LINEで送る
Pocket



今年は、富士山に登ろうかな…??


…ってお考えではないでしょうか?

実は、私の後輩も、
今年は日本一を目指す!!

などと、言っているのです・・・


しかし、富士山の登山について
何も知らないのだから、少し困りものですよね?


で、
私はマジできついよ!
って、教えてあげたんですね。

すると、

そんなの関係ねぇ~、オッパッピー
などとほざいたので、一発!(・ε・)キニシナイ!!

確実に、舐めて考えていますよね?!


そこで今回、後輩のために、
富士登山の距離とかかる時間や
初心者への情報
も合わせてまとめてみました。


あぁ~、後輩想いだなぁ~私・・・

と言いたいのですが、
実は、私は富士山の登山で
地獄を経験しているんです…Σ(゚д゚lll)


だから、
山を侮ると痛い目をみるということを、
教えてあげたいんですよ^^


それでは、
一緒に順を追って見て行きましょう♪

ルート別の距離と時間は?

富士山の登山には、
いくつかのルートが存在します。


それ以外のルートで登る方も
いますが、上級者専用ですので、
まずは、基本ルートを押さえておきましょう!


どんなルートがあるのか?

初心者の人は気になりますよね?


頂上を目指す登山道は、
基本的に4ルートあります。


簡単に方角を説明すると、

一番北側に「吉田ルート」があり、
そこから時計回りの方向
「須走ルート」と「御殿場ルート」、
そして一番南側が「富士宮ルート」となります。


それでは、紹介した4ルートの
距離、かかる時間を見て行きましょう!

※4ルートは、それぞれ
道標の色が違うんです。
(黄、赤、青、緑)の4色。

これは、予定のルートを
間違って下山しないための配慮です。



※距離と時間は独自調査の参考値です。

■吉田ルート 

  • 距離(登り:下り)=(7.5km:7.6km)
  • 時間(登り:下り)=(6時間:3時間)
  • 五合目標高:2305m(富士スバルライン五合目)
  • 山頂標高:3720m(久須志神社)
  • 道標の色:黄
■富士宮ルート

  • 距離(登り:下り)=(5km:5km)
  • 時間(登り:下り)=(5時間:3.5時間)
  • 五合目標高:2400m(富士宮口五合目)
  • 山頂標高:3715m(浅間大社奥宮)
  • 道標の色:青
■須走ルート

  • 距離(登り:下り)=(7.8km:6.2km)
  • 時間(登り:下り)=(6.5時間:3時間)
  • 五合目標高:1970m(須走口五合目)
  • 山頂標高:3720m(久須志神社)
  • 道標の色:赤
■御殿場ルート

  • 距離(登り:下り)=(11km:8.5km)
  • 時間(登り:下り)=(7.5時間:3.5時間)
  • 五合目標高:1440m(御殿場口新五合目)
  • 山頂標高:3715m(浅間大社奥宮)
  • 道標の色:緑

以上が、基本の「4ルート」になります。


もう一つ、富士山の山頂に到着したら、
噴火口の外側をグルッと一周する
お鉢めぐりがあります。


時間、体力に余裕があれば、
ぜひ挑戦してみて下さいね^^


■お鉢めぐり(一周)

  • 時間 1.5時間
  • 距離 2.6km
続いては、
かかる時間の参考値の注意点についてです。





登山の時間の参考値には個人差がある!

人により、体力や普段の生活が異なるように、
登山にかかる時間も、
参考値通りにならない場合は多いのです。


急斜面なら、当然より多くの
時間を使うことになりますし・・・

「あと30分」の看板があっても、
時間を図ると、45 分経過
している事は、珍しくありません。


そもそも、

参考値の時間を紹介するガイドブック等を
作っている方は、登山のベテラン者
多く関わっているようですよ。


なので、

初心者の方も考慮されているとは思いますが、
彼らの考える時間の参考値は…

普通の人(パワフルな人以外)には、
若干厳しめの時間設定
考えておいた方が安全だと思います。



ベテランの方でしたら、歩く速度や
休憩のタイミングの取り方なども考えて、
登山できますが、
初心者の方には、ちょっと難しいですよね・・・



おすすめは、参考値よりも、
20%程度時間が多くかかる可能性がある!と、
考えてから登山に挑んだ方がいいと思います^^


距離に関しては、
紹介したコースの数値で問題ありませんよー!


次の章では、初心者に
オススメのコースを紹介
いたします♪

富士山の山肌jpg

初心者ならこのコース!

4コース毎に、「距離と時間」以外にも、
傾斜や歩きやすさ、景色がいいなど、
特徴があり、どのコースが一番いい?

と、聞かれると、答えづらいのは事実ですね^^


でも、一つ注意点があります。

御殿場ルートですが、
こんな意見がありました↓↓

  • 初心者には、きついでしょう。
    距離も時間も道のりも半端ないです・・・
  • 難関コースと聞いて、試したのですが、後悔しました。
    明らかに、コースの選択を間違えました・・・
  • 普段から、スポーツで鍛えていたので、
    体力には自信がありました。

    しかし、帰ってきた時には、「エネルギー0」状態で、
    しばらくその場所から、動けませんでした・・・
    結論、
    初心者は「御殿場ルート」は、
    ちょっとやめておきましょう!!


    では、残り3コースのどこから登山を始めるか?

    ですが、私もこのコースで実際に登り、
    リサーチの結果でも高評価だった、
    「吉田ルート」が個人的にいいと思います(*゚▽゚*)


    ★雰囲気が味わえる、「吉田ルート」の
    動画を探したらありました!
    どんな道を登るのか?感覚が掴めますよ^^

    富士山の登山が初めてなら、
    まずは、吉田ルートから!

    って、意見もあるくらいなので、
    初心者の方は参考にしてくださいね^^


    ちなみに、冒頭部分で私が、
    登山で地獄をみた!

    と申しましたが、
    原因は、無知だったからなんです・・・

    コース選びは、間違っていませんでした・・・
    吉田コースでしたから。

    が、
    装備が安物のスニーカーだったんですね。

    山の天気は変わりやすいと、言われますが、
    これもう、変わりすぎましたよ…Σ(゚д゚lll)

    カッパは持参していたので、
    余裕かましていたら、豪雨だったんですよー。


    かなり上まで登っていたので、岩場があり、
    靴が滑るし、強く踏み込めなかったです。


    きっと、他の傾斜が急なコースとかだったら、
    もっと苦戦したんだろうな~・・・

    と、正直感じ、初心者推薦コースを
    選んで、本当に
    良かったと感じた瞬間でした^^


    装備はきちんとしたものを用意すると、
    やっぱり安心なんだと、
    つくづく感じた日でした♪

    そんな訳もあり、比較的登りやすい
    吉田コースを推薦しているんですよ^^


    どんなルートか?ちょこっと紹介します!


    ここは、一番人気があるルートなんです。

    山小屋の数が多いし、
    救護施設もあるんですよー!


    山小屋が多いため、
    トイレや飲食物等が販売されているので…
    荷物となる飲み物を
    減らすことも出来ちゃうんです^^


    私は、経験しなかったのですが、
    落雷の際、避難も簡単に出来るみたいです。


    しかし、

    人気があるルートなので、
    当然人の数が多いです・・・

    迷子にならないので、
    安心という考えもありますが。

    道が混雑していると、
    自分の理想的な速度で歩けないので、
    少しストレスが溜まるかもしれません??


    そして、登山に成功したら
    お鉢めぐりも出来たら最高ですね^^


    その際、
    日本で一番標高の高い場所での、
    記念撮影は欠かさずにね。


    帰りは、

    行きと帰りの道が分かれているので、
    きちんと看板(色も)をチェックして
    進むルートを確認してから下山しましょう。

    まとめ

    いかがでしたか?


    日本で、登山といえば、
    やはり富士山は外せませんよね?

    登山の時期が、まもなく訪れますね^^


    4コースの中でも、
    危険なコースと初心者向けの
    コースも紹介しました。


    あとは、
    あなたが体調管理と荷物を整理して、
    良い天候に恵まれるだけです!


    富士山の登山!
    思いっきり満喫して下さいね^^


    LINEで送る
    Pocket