LINEで送る
Pocket



毎日「眠いだるい疲れる
こんな症状で悩んでいませんか…??


原因が特定できれば、
改善しやすいのですが、
実際には、難しいですよね?


そして、
これらの症状は病気から、
きている可能性もあります。


実際に、私も経験しています…(>_<)


その時の私は、体が重たくて、
喜怒哀楽に反応しづらく、
感情が鈍っていました。


そこで今回は、

眠い・だるい・疲れる・・・が病気なのか?」を、

体験談からアドバイス出来ればと思います。


宜しくお願いします。


それでは、さっそくですが、
私が改善した方法をご紹介します♪

症状に関連性が?

  • 眠い⇒だるい
  • だるい⇒疲れる
[結果]
眠いだるい疲れる

といった関連性がある!

と、私は思っているんですね。


おそらく、医学的にも
そうなっているのではと…

では、私が行った行動を、
順に紹介します♪



私が病気なのかを試した方法とは?

「眠い・だるい・疲れる」の原因が、

  • 栄養不足
  • 肉体疲労
なんかの場合もありますよね。


そんな時には、ビタミンB群
摂取がオススメですよ。


成分は少し違いますが、
簡単に言えば、
リポビタンD」の錠剤バージョン。

みたいな感じでしょうか?


私は「眠い・だるい・疲れる」に加えて、
肩こり・目の疲れがあったので、
試してみました。


けっこう、効きます!!!

今は毎日飲んでいます^^


製品によって、含まれる成分に
違いがありますので、注意。

基本的に、
高価な物ほどいいです♪

↓↓私はコレです!
10種類以上試しましたが…

私には、一番症状を効果的に
予防してくれました。


私は、このビタミン剤を飲んでも、
症状が改善しない場合は…

一時的でない、他の原因がある
考えていたんです。


病気なのかを判断するのに、
ビタミン剤を使った訳なんですね^^

で、私には、
確かに効果はありました。

でも、
まだ「眠い・だるい・疲れる」は、
残っていました・・・(>_<)

眠い・だるい・疲れるの原因は?

原因は、

  • 体の病気
  • 心の病気
である可能性があります。


だるい・疲れる
特にこれらの症状が
強い場合は、


体の病気


を、先に疑ったほうが
いいと思います。


この場合、
病院で検査するべきです。

考えられる病気が多すぎますので・・・


[ポイント]
病院では、血液検査などをしますが、
症状を大袈裟
訴えておくといいと思います。


血液検査は調べる項目が、
非常にたくさんあるんですね。

軽症と判断されると、
詳しい検査をしてもらえない…

可能性があるからなんです。


なので、
検査項目を増やしてもらいましょう。

細かな部分まで診てもらうほうが
私は、安全だと思います。


仮に、体の病気だった場合は、
自分での特定は困難ですので。


眠い原因
原因はとても多いです。

  • 睡眠不足(質も含めて)
  • ストレス
  • 過眠症
  • うつ病など
●睡眠不足(質も含めて)
原因の代表的なものだと思います。

これは、睡眠時間を増やす以外に、
方法はないでしょう。


一度スケジュールを、
みなおしてみましょう。

すると、
睡眠に当てられる時間があるケース
意外に多いんですよ♪


最低でも、睡眠時間を
1時間以上は増やしたいですね。

それと、
睡眠の質を高めましょう。

22:00~2:00」の時間に、
少しでも多く、寝ている状態を
作るといいと思います。


コレ、実際に知っていても、
やらない人が多いのですが…

基本ですので、
ぜひ実行してみてね^^。


何故かと言うと、
眠い原因が特定しづらいからです。

眠気・だるさ・疲れで悩む女性


改善しない時には、

  1. ストレス
  2. 過眠症
  3. うつ病など
が疑われます。

2. 過眠症


「●睡眠時無呼吸症候群


夜間に良い睡眠が取れずに、
日中の眠気やだるさ、疲れるといった、
症状が表れやすいです。


「●特発性過眠症


睡眠時間が、普通の人よりも
多く必要な場合が多い。

  • 10時間以上寝ないと寝た気がしない
  • 日中に強い眠気を繰り返す
  • 寝起きの際、眠気・だるさ・疲れが残る
上記の症状が特徴的です。


また、
過眠症の検査は、どこでもできる
ワケではありません。

検査機器のある、精神科や睡眠障害
を扱っている病院で行います。

1. ストレス
3. うつ病など

この2つの症状は、
関連性が高いので、
一緒に紹介しますね。


眠りたくても…
眠れない

眠っても…
眠い。(質が悪い)


こんな症状が続くと、
ストレス」「うつ病など」が、
原因の1つと疑われます。


心療内科や精神科の
受診が安全ですよ^^

睡眠薬抗不安薬抗うつ薬の処方で、
改善するケースも多いですね。


実際私の原因は、
まさにコレでした
…(>_<)

ビタミン剤だけで、
改善しなかったのも納得です(。・_・。)


[私は]
初めに睡眠時間を、
十分に取りました。

そして、
過眠症を発症する割合は、
少ないと知っていました。

なので、
これはパスしました。


それでも、
日中は眠い
だるい疲れやすい


仕方なく、重い腰をあげて、
心療内科に行きました。

先生からは、
うつ状態」と言われました^^;


そして、何度か薬を変えましたが、

睡眠薬抗不安薬
抗うつ薬で治療をして、
日中の眠気が改善していったのです!!


初診での処方薬は↓↓

  • デパス…抗不安薬
  • レンドルミン…睡眠薬
でしたが、

  • デパス…眠気が出る(汗;)
  • レンドルミン…眠れない(苦笑)
次の処方薬が↓↓

  • メイラックス…抗不安薬(まあまあ)
  • ルボックス…抗うつ薬(弱い)
  • ロヒプノール…睡眠薬(バッチリ)
これで、
だいぶ落ち着きました^^

PS:その後、
薬が数回変わりました。


すると、次の章のように・・・

精神的に落ち着いた女性


眠い・だるい・疲れるが改善!

あ、それと、
自律神経失調症」と
診断される方もいるようです。

医師が言っていました!







症状に関連性が
の章で、お話したように…

  • 睡眠薬で睡眠を十分に取り
  • 抗うつ薬と抗不安薬で、
    ストレスを緩和
この流れで、私は復活しました^^

一番の原因は、
やはり「うつ」だったようです。

うつ状態から⇒
連鎖して「眠い・だるい・疲れる」の
症状が発生していたと考えています。


精神科や心療内科に
行くほどではない!!

と、決めつけてしまう人がいますが、

  • 眠れなくて困っている
  • 眠っても、疲れが回復しない
などの理由があれば、
十分受診する価値はありです。


睡眠に原因があれば弱い睡眠薬1錠で、

眠いだるい疲れる」といった
症状が改善するかもです!!

まとめ

今回の記事はいかがだったでしょうか。


「眠い・だるい・疲れる」が、
一時的なら誰でも経験します。

しかし、
それが数ヶ月以上続く場合は、
病院で検査するべきです。


まずは「内科系」からですね。

最近では、心の病気から、
体に影響を与える
ケースが多いようです。


学校・仕事を1日休み、
その足を、病院や心療内科へ…

向けることも、自分を守る
手段の1つだと私は感じました。


病院が嫌なら、
私のようにビタミン剤で、
1週間程度様子をみるのも
悪くないかな??

と、思います。


今日は以上になります。


LINEで送る
Pocket