毎年ギフトの時期、お歳暮がやってくると、
さて?
何を贈れば相手方が
喜んでくれるのかを考えますよね^^
なかなか選択が難しいのは確かですが、
テッパン的な存在の1つは「ハム」です!
お歳暮ギフトハムは 、スーパーでスライスして
売られているものとは、まるで別物ですよ!
今も昔も、もらって嬉しいお歳暮ランキングに
上位に入り続けている実力の持ち主なのです。
まさに、安定感抜群の商品だと言えますね。
そこで、
今日はもらって嬉しい「ハム」のランキングを
1位~3位まで、管理人が徹底リサーチで調べました。
(個人的な感想も入っていますが)
それでは、スタートしますよ♪
第3位:『株式会社 平牧工房』

この平牧工房は、 安心して食べられる、
健康に育った豚肉のみを原料とした、
ハムやソーセージが欲しい!
と言う声に、答えるべく、
「無着色・無添加ハム・無添加ソーセージ」の開発に、
とことん!こだわっているところがオススメの理由です。
30数年前から、日本で初となる
化学合成食品添加物を一切使用しない
ソーセージの開発に手がけた会社なんです。
平田牧場のヒストリーです、
人気の三元豚がいますよ!(*゚▽゚*)
お子さんがいらっしゃるお家でも、安心ですね!
きっと喜ばれますよ^^
優秀さを物語る、直営店も数多く
“東京”でもその味は確かめることができます!

もちろん、美味しさはGoodですよ。
第2位:『三代目 肉工房 松本秋義』

隠れ名店として、知る人は知る会社です。
謳い文句が、
「不器用なんで、一生懸命作ることしかできません。」
と、熱い職人魂が感じ取れます。

特徴は、何といっても、
噛む頻度を極限まで抑えた一品です。
別の言葉で表すと
「とろけてくぅ~」(*゚▽゚*) ですよ。
もちろん、味もくどくなくて美味しく、
リピーターの方も多いのが隠れ名店、
「三代目 肉工房 松本秋義」の実力!
また、コストパフォーマンス的に高いという印象を
持っている人は、
食べた人の感想ではかなり少ないですね^^
そうそう、販売開始から55年以上も続く、
株式会社吉田ハム工場が運営する
工場直販の通販サイトですよ^^
お待たせしました、
ランキング形式第一位は?
1位:『サイポクハム』最強^^
「ゴールデンポーク」、
「スーパーゴールデンポーク」。
そう、スーパーのハムと比べると、
まるで、ユンケルスターとファンタ
を比較している程の差がありますね。
圧倒的ですね!ファンタごめんね…
サイボクハムって、
こんなに楽しめる場所なんですね!
ハムとソーセージのこだわり
- 独自の銘柄豚肉のみを使っています
- 合成保存料や合成着色料は使用しない
- 乳たんぱく質や卵白の混ぜものは使用しない
管理人自身、
5回、いや10回くらいは食べています。
香り、食感、肉汁、あと味、
どれをとっても最高ランクです。
肉本来の味を、
十分に味わうことができるので、
誰にでも美味しく
召し上がっていただけるというわけです。
私自身が、そうであったように!
安定感があり、ハズす可能性は低いので、
どこに贈っても恥ずかしくない品物です!!
最後に・・・
今回の「ハム」のランクング、いかがだったでしょうか。
お歳暮に贈るものに悩んでいる、
そこのあなた!
今年は、チョット変わったものを…
など、お考えの人は、
今回のハムを少しだけ考えてみてくださいね(*゚▽゚*)
確かに、贈る相手によって商品も変わってきますが、
今回紹介した3店は、いずれもド・テッパンの
お店ですので参考になれば幸いです^^
良いお歳暮を送って、
相手を喜ばしちゃいましょう^^