頭がとにかくかゆい!
フケも出る、治るの…??
…実は、このようなお悩みを、
抱えている方は多いみたいです。
実は、私も経験してきました(;_;)
私の場合シャンプーの変更で、
かなり効果的に防げたんですよ^^!
そこで今回、
「私のフケとかゆみを効果的に防いだ、おすすめシャンプー」を
体験談を元にご紹介いたします。
もともと、私はアトピーだったので、
基本的に肌や頭皮が、
乾燥しやすい体質でした(>_<)
今まで、自分に合うシャンプーはないの??
っと思い、数多くの種類を試してきましたが、
効果はイマイチでした。
そんな時、普段と違う、
ひどいかゆみが頭に表れたのです・・・
同時に、
頭皮が剥がれてフケが出てきました。
今までは、
乾燥フケだったのですが、頭皮が荒れ、
吹き出物が何個も出来ていたんです・・・
そこで、
仕方なく皮膚科を受診しました…(´ω`)
っと、
話が長くなってしまいましたね。
続きは、中盤でお話しますね^^
次の章で、
私のおすすめシャンプーを
ご紹介いたします!!
※これから紹介するシャンプーは、
私には効果があり、
効果的に防げる可能性はあります。
しかし、個人差、症状、環境等が異なりますので、
効果を保証するものではないことをご了承ください。

私のフケ・かゆみを効果的に防いだシャンプーは?
先ほども申した通り、普段は乾燥によるフケ・かゆみでした。
で、
病院に行ってみると、
脂漏性(しろうせい)皮膚炎と
言われるものに、なっていたんです(>_<)
簡単に説明しますと、
- 頭皮が荒れてかさつく
- フケがたくさん出てくる
- 頭皮に吹き出物ができる
- 頭皮が炎症⇒地肌が赤くなる⇒かゆくなる
そして、主な原因は、
「皮脂の分泌量の増えすぎ」です。
私は、頭皮に直接塗れる、
液体のタイプで、ステロイド含有の
薬を処方されました。
そして、
「先生から、シャンプーを変えてみるといいよ!」
と言われ、小さなカタログ(?)を貰いました。
そして、カタログ(?)を見て、
「コラージュフルフルネクストシャンプー」
を購入したんです。
実はこのシャンプーの存在は、
以前から知っていました。
1度、購入しようと思い、
ドラックストアで手にしたのですが…
えっ!!高すぎ?・・・(>_<)
という訳で、その時は使いませんでした。
その後、私は処方された薬と
シャンプーのおかげで、
脂漏性皮膚炎は数日で良くなりました^^
同時に、悩んでいた頭皮全体の
フケとかゆみも、
かなり解消されたんですよ(*゚▽゚*)
という訳で、
今でも使用していまよ^^
フケの種類は、以下の2種類になります。
- 乾燥フケの特徴は、パサパサ
- 脂生フケの特徴は、ベトベト
乾燥のパサパサと…
脂漏性皮膚炎でのベトベトを
両方体験しました。。。
でも今は、シャンプーを
変えてかなり落ち着いています♪
次は、おすすめの、
コラージュフルフルネクストシャンプー
とはどんなもの?
…について、説明していきますね!
私も何故??
フケ・かゆみを効果的に防ぐのかが、超気になってめっちゃ調べましたよ。
コラージュフルフルネクストシャンプーとは?
『コラージュフルフルネクストシャンプー』すっきりさらさらタイプ、医薬部外品。
こちらの商品の中で、
特に注目したい成分は、
- ミコナゾール硝酸塩
コラージュフルフルネクストシャンプーは、
抗真菌シャンプー
フケの原因菌は皮脂を食べることで
生きている、カビの一種なんですよ(>_<)
癜風菌(でんぷうきん)とも呼ばれ皮脂腺の多い頭皮等に存在します。
このフケ病原菌が頭皮で多くなり過ぎると症状が表れやすくなるようですね。
その為「ミコナゾール硝酸塩」が有効だと考えられているんですね^^
また「オクトピロックス」という
成分も含まれ、抗酸化・抗菌成分が、
頭皮のニオイ予防を効果的に防ぐ期待もできます♪
メーカーの方でも、
薬用・低刺激性・無香料・無色素、
肌が敏感な方にも、おすすめとのことです!
まぁ〜、
自信作という事でしょうね(*゚▽゚*)

それと、「コラージュフルフルネクスト」には、
2種類のシャンプーがあります。
- すっきりさらさらタイプ
- うるおいなめらかタイプ
すっきりさらさらタイプが良かったですよ(^^)
けっこう違うので、両方試してみるのも、
いいかな?と、思います。
あと、基本ですが、力の入れ過ぎや、
爪を立てて洗わない事が大切です!
洗い方は本体の裏に書いてあるので、
きちんと読んでから使用しましょうね^^
で、私は、
それから普通の乾燥フケの状態に
戻ったのですが、このシャンプーを継続しました。
効果を感じていたからなんです!!
完全に、良くなったとは言えませんが、
私のフケ・かゆみの症状を、
かなり効果的に防いでいるみたい(^^)
私はもちろん認めていますよ^^
◆デメリット
- 髪が少しきしむ(リンスでカバー)
- シャンプーが高い(>_<)
- 私のフケ・かゆみを効果的に防いでくれた
- 泡立ちがいい
まとめ
いかがでしたか?シャンプーの変更で、
改善する可能性はあると思いますので、
考えてみて下さいね^^
でも、症状がひどい場合は、
1度皮膚科を受診
するのが安全ですよ。
そして先生に、
コラージュフルフルネクストシャンプーについて、
聞いてみると更に安心ですね。
先生も、知っているはずですので!
実は、私以外にも、
姉も効果的に防ぐみたい!と、体験しています^^
だから、
個人的には、おすすめなんです!
※高いけれど…Σ(゚Д゚)
みなさんの症状がよくなるといいですね!!