LINEで送る
Pocket



洗面所の蛇口ってきれいになるの??

洗面所の蛇口の画像

…こんな疑問はありませんか?

そこの、体がピクッとなった、あ・な・た!!
どうやら、お悩みのようですね^^;

でしたら、私の記事がきっとお役に立つと思います。


という訳で今回は、「洗面所の蛇口の掃除方法(重症度別)」を私の体験談とかき集めた情報からまとめました。


ハッキリ言って、超・効果抜群の方法ですので、コレはもう読んでおかないと、あなたの家の洗面所が酷いことになりますよ!?


ではさっそく、みて行きましょう~♪
よろしくお願いします。


蛇口周りと水が出る部分の掃除方法

これから、洗面所の蛇口汚れを汚れ別に分けて、掃除の方法をご紹介していきますね!


重症:蛇口の『サビ、黒カビなど』の汚れ掃除

洗面所の蛇口に、「サビや頑固な黒カビ、黄ばみ、黒ずみ」が発生してしまったら、これはもう大変ですよね?

一刻も早くきれいにすることをオススメします。


ではさっそく、用意する物と掃除の手順をみて行きましょう~!!


用意する物
  • コンパウンド
  • 雑巾や布
  • 使い古しの歯ブラシ
  • 重曹

コンパウンドは、↓↓のような「粗さ」が選べるタイプをオススメします。

手順

サビや黒かびの汚れの状態によって、コンパウンドの「粗さ」を選んでいきます。

コンパウンドに含まれる「研磨粒子」で、ゴッソリとサビや黒カビを削り落としていきます。


蛇口の「水が出る部分」や「蛇口の接続部分」は、特に汚れが目立ちますので、じっくりと見てみて下さいね!


  1. 汚れのひどい箇所にコンパウンドを少量塗る
  2. 雑巾や布でゴシゴシ磨いていく
  3. 水の出る部分の内側は歯ブラシで磨く
  4. サビや黒かびが取れたら、水でしっかり流す
  5. コンパウンドをつけた部分は重曹をつけてゴシゴシを洗う
  6. 蛇口全体を水でしっかりと流す

1つずつ説明していきますね!


1. 汚れのひどい箇所にコンパウンドを少量塗る

これは簡単ですね^^

汚れのひどい箇所にコンパウンドを指で「ベタッ!」と塗ります。



2. 雑巾や布でゴシゴシ磨いていく

蛇口周りなどはこの方法です。
コンパウンドを付けてゴシゴシと擦ることで、サビや黒カビを削り落とすことが出来ますよ。



3. 水の出る部分の内側は歯ブラシで磨く

雑巾や布で掃除できない「水の出る部分」は、歯ブラシを使って中をゴシゴシします。



4. サビや黒カビが取れたら、水でしっかり流す

コンパウンドを使った部分に成分が残らないようにします。

特に、蛇口の水の出る部分などは、まだ汚れていない「使い古しの歯ブラシ」を使い、水の出る部分の中に入れてゴシゴシと洗いましょう。



5. コンパウンドをつけた部分は重曹をつけてゴシゴシを洗う

水は体に触れるので念の為に、コンパウンドを付けて磨いた箇所は、重曹をつけて新しい雑巾や布、歯ブラシで再度ゴシゴシと磨きます。


重曹は「粒子の細かい研磨剤」としても使えるので、これでコンパウンドを落とせば安全ですね^^

また、重曹の代わりに、夏に使う「蚊取り線香の灰」でも代用できますよ!
(こちらもアルカリ性で粒子が細かいので)



6. 蛇口全体を水でしっかりと流す

洗面台の蛇口全体を水できれいに流します。

重曹をきちんと洗い流して終わりです。



以上のステップで、かなりの効果が期待できるはずです。

あばよ!蛇口の頑固汚れ!!・・・という訳ですね^^


コンパウンドの量や粗さは、少し感覚を掴む必要がありますが、「少量・目の細かいもの」から始めれば間違いはないです。


ほんと、頑固な汚れは削って(研磨して)落とすしかありません(*^_^*)



普通:蛇口の『黒カビやそれ以外』の汚れ掃除

一般的な洗面台の蛇口の掃除方法は、こちらになります。

と言っても、前の章で説明した方法で、コンパウンドを使用しないだけです。


コンパウンドの代わりに、「重曹や蚊取り線香の灰」を蛇口の汚れた箇所に付けて、雑巾や布、歯ブラシでゴシゴシと磨いてしっかりと水で流します。

この方法でも、一般的な汚れの多くは落とせますので、やってみてくださいね。


では次の章で、蛇口の頑固な汚れを『予防』する方法をご紹介します♪


蛇口の日頃のお手入れ方法とは?

洗面台の蛇口の汚れが頑固になると、落とすのが大変ですよね。

なので、汚れが軽いうちに「定期的に軽い掃除」をして、頑固な汚れを予防していきましょう!



それでは、2つの方法をご紹介します。


週に1度程度、使い古しの歯ブラシに歯磨き粉を付けて気になる箇所をゴシゴシする。

この方法は、自分が歯磨きをしたついでに、「あっ!」っと気になった時に出来るのでいいです。


特別な物を用意する必要がなく、簡単ですので試して下さいね~。

きっと、頑固な汚れになる前に予防できますよ^^



【激落ちくん】などの、メラミンスポンジ(材質:メラミンフォーム)などを使います。

こちらの方法も週に1度程度でOKです。

洗面所に【激落ちくん】を置いておけば、いとも簡単に蛇口の掃除が出来ます^^


激落ちくんに水をつけて、汚れてきた箇所を軽く擦るだけで、簡単に汚れが落とせるすごいヤツです。


この製品は、メラミン樹脂をミクロン単位で発泡させた物となります。

原理的には激落ちくんは、非常に細かい多くの網の目のようなものがあり、擦ることで汚れをかき取れるというワケです^^


激落ちくんには、タイプがたくさんありますので、用途におおじて種類を選んで下さいね。

パッケージの説明文を読めば十分わかりますので、大丈夫です。


「ただのスポンジじゃん!!」って思っている、そこの、あなた・・・きっと使ったら、超便利やん!!ってなりますよ、ほんと。

かなり使える商品ですので、ぜひ一家に一個置いておくと便利です。





まとめ

今回は、洗面台の蛇口の掃除方法について、詳しくお話をしてきました。

いかがだったでしょうか。


きっと、私のこの記事を読んでいる人は、蛇口の汚れで悩んでいる(た?)はずでしょう。


でも、今回紹介した方法を使い分ければ、“鬼に金棒”状態です!!


重症度別での掃除方法をギッシリとまとめましたので、「ふぅ~ん・・・」とならずに、ぜひ実行に移して下さいね♪

頑固な蛇口汚れが落ちちゃったよ~と、感動した人は、一言コメントしていただけますと大変嬉しいです^^


今日はこれで終わりです。
最後までありがとうございました。


LINEで送る
Pocket