ブレイクダンスの技ができない…(>_<)
こんな悩みはありませんか??
個人差はありますが、私の経験上では、やはり技を覚えるには時間がかかります^^;
また、力が必要な技も多いので、筋トレをした方がいいのか、悩む人も多いですよね?
実は私も、ブレイクダンスに筋トレが必要かどうか?を、本気で悩んだ時期がありました。
悩みに悩んで試行錯誤をくり返し、ついに私はブレイクダンスにおける筋トレの位置づけについて、ある結論に達したのです!
今回は、そんな私の経験から、ブレイクダンスと筋トレについて、詳しく説明したいと思います。
では、さっそく行きましょう~♪
ブレイクダンスに筋トレは必要?
ブレイクダンスの多くの技は、筋力を必要とするのは事実です。なので、ブレイクダンスには筋トレが必要!と、安易に思われるワケです。
しかし、私の経験上では、筋トレそのものがブレイクダンスの技のできる、できないに、大きく影響するとは思いません。
理由は、基本的な技を練習する中で、やりたい技に必要な筋肉が自然と身につくからです。
それと、目的もなく頑張って筋トレをすることで、ブレイクダンスに必要ない筋肉がつき、身体が重くなることもあります。
これでは、役に立つどころか逆効果になりますので^^;
しかし、ブレイクダンスの技で「使う筋肉を鍛える」、という目的の筋トレであれば、おそらく効果が見込めますね!!
注意点は、技の練習と併用しながら、補助的に使う筋肉を鍛えることが大切になってきます (b^ー゜)!!
鍛える筋肉を探す方法
では、どこの筋肉を鍛えたほうが良いのか?について、お話しますね。簡単に言えば、ズバリ多くの負荷を感じる筋肉です。
これは、基本的な技ができるかで判断するといいです。
もし、基本的な技ができない場合は、上半身の筋力が足りない可能性が高いです。
腕立て伏せや腹筋・背筋といった、基本的な筋トレを少ない回数で、セット数を多めに設定しておこなえば良いと思います。
また、チェアーや倒立など、身体を支える技ができない場合は、「体幹」を鍛えることが有効です。
体幹とは、人間の頭部と手足を除いた全ての部分を指す言葉で、腹筋から腰回り、背筋までの全体を表します。
ブレイクダンスの技は筋力でやっている?と、思われがちですが、実は、バランス感覚や体幹の力が重要となるのです。
体幹が強くなると、いとも簡単に技ができちゃうものです!
役にたつ筋トレを体験談で!
筋力が弱い場合は、先ほど紹介した腕立て伏せなどを、少し取り入れてみるのは良いと思います。でも、あくまでも重要なのは「体幹」を鍛えることですのでお忘れなく (・ω<)
ブレイクダンスの技には、回転するものが多いですよね!
その際に大切なのが、「軸」なんです。
この、軸がぶれる人は、回転運動がうまくできないため、技をマスターするのに時間がかかる傾向があるんです。
逆に、早い段階で軸を安定させた人は、技をマスターするのがとても早いと感じます。
私も、この軸の重要性に気づいてからは、一気に上達スピードが上がったのを体験していますよ ♪(・ω・)ノ
体幹を鍛える筋トレで、初心者の方には以下がおすすめです。
★『EXILEフィジカルトレーナー直伝の1日3分間の体幹トレーニング!』
次のステップとして、体幹トレーニングに慣れてきた人は、こちらもいいと思います↓↓
★『これが真のスタビライゼーションだ!長友佑都 ラテラル』
有酸素運動はするべきか?
この疑問がある人も多いと思います。私の経験上だと、有酸素運動自体によってブレイクダンスの技の上達に影響は少ないです。
ただし、基礎体力のない人や、女性などは、ブレイクダンスの練習前にランニングを取り入れることには賛成です♪
やってみると分かりますが、ブレイクダンスは本当に体力を消費します。
そのため、基礎体力不足を有酸素運動でカバーするという考え方も間違いではありません。
次の章は、気になる「プロテイン」についてお話しますね♪
プロテインの効果は?
プロテインの摂取にも、賛否両論ありますね~。で、私の意見では、条件を満たしていれば効果がある!!
これが答えです。
●筋力不足で技ができない場合
ブレイクダンスの技は、バランスと体幹が重要だと言いましたが、これは間違いありません。
しかし、あなたの筋力が標準以下の場合は、筋力不足を補うために、プロテインの利用もありだと思いますよ。
実際に私は、筋トレはさほどしませんでしたが、プロテインを服用してからは、かなり筋力が増しましたので^^
おわりに
今回は、ブレイクダンスと筋トレ、プロテインなどについてお話をしてきました。いかがだったでしょうか。
最後に、私の体験からまとめますと、
あきらかな筋力不足を除いて、ブレイクダンスの技のために、無理をして筋トレをする必要はないと思います。
技が上達しない場合は、基本技のチェアーや倒立を、「数多く練習」することに時間をかけたほうが良いですよ!!
すると、気がつけば、自然に筋肉が鍛えられますので。
あっ、でも、体幹は大切ですので、技が上達しない人は動画を参考しにて少しずつ取り入れると・・・
「ビックリ」はあっても!
「ガッカリ」はないはずですよ^^