LINEで送る
Pocket



仲の良い友人に、
結婚式のスピーチを
お願いされました
!!



…ついに、あいつの結婚式かぁ~^^
めでたい・めでたい!

はっ、、、
結婚式に参加したことはある

けれど、

スピーチは初めてなんだけど…!
・・・大丈夫かな?(汗;)

はい!大丈夫ですよ^^


スピーチで、話す文章の基本を押さえて、
失礼がないように、マナーを知ればOKです。


私は、結婚式のスピーチを、
これまでに、実は3回経験し、
全て成功させてきましたー!

※いつも、新郎の両親や親族に、
お礼の言葉を熱く頂いております、自慢
。)


そこで今回、

結婚式で友人がスピーチをする際のマナー

について、ガッツリと掘り下げて、
体験談独自情報をお話しますね^^


あなたは知っていた(る)のか??…


これについて、順に見ていきましょう♪

結婚式 友人のスピーチ構成は大丈夫?

基本構成は、
以下のような流れがオススメです。

●スピーチ内容の構成

  1. 祝福のご挨拶(新郎新婦&ご両家)
  2. 自己紹介と、新郎・新婦との関係を話す
  3. 新郎・新婦の人柄と、記憶に残っている話など
    (メイン)
  4. 新郎・新婦をほめ殺す(私はコレ)or
    新郎・新婦の未来へ向けての明るい話
  5. 結びの言葉(お祝いを言葉で再度伝える)
マナーとしては、「1、2、5」番を、
緊張などで、忘れてしまう人がいます。


なので、
この構造をきちんと覚えて、
流れに合わせてスピーチしましょう!


そして、
悩む人が多い、3、4番ですが、
こちらの記事で、紹介しています^^
結婚式で友人がスピーチ!内容は?書き方のコツとは?




スピーチのマナー NGワードは?

結婚式でスピーチする際に、
(今回は、新郎の友人の設定です)


実は、使ってはいけない!
もしくは、使わない方が良い…

と、されるNGワードが、
実は、かなり多いんですね…(>_<)


全てを覚えるのはチョット無理(?)だと、
思いますので、、、

これだけは!!
という、有名なNGワードを紹介します。


①破滅させる印象をもつ言葉
「別れる・終わる・切れる・離れる」、などが有名


②別れたい印象をもつ言葉
「飽きる・戻る・去る・帰る・再び」、などが有名


③幸せと逆の印象をもつ言葉
「滅びる・壊れる・苦しい・冷える」、などが有名


④再婚の印象をもつ言葉
「ますます・再び・重ねる」、などが有名


[※悪い例]

  • 新郎新婦でしたら、例え「別れる」話になっても…

  • 新郎は幸運です。
    再び」こうして素敵な○○さんを…

  • 今後、新郎新婦には
    苦しい」道のりもあるかと存じますが…

  • 新郎は決断が早いので、今後のご活躍に「ますます
    期待して…
新郎の、今まで苦労してきた生活水準と比べ、
結婚後に期待している意味合いで、
ついつい使用してしまいがち…

以上の「NGワード」には注意して、
入らないようなスピーチを考えて下さい。

結婚式のケーキ

マナーのまとめ編!

スピーチの時間
目安は4分です(長くても5分まで)。
文字数だと、1200~1400字くらい。
簡潔、かつ、わかりやすい話にしましょう。

5分以上の友人スピーチは、
ゲストが飽きてしまう可能性が高いです。


スピーチでの喋り方

[注意]
  • ボソボソ喋らない(何を言っているのかわからない)
  • 早口にならない(新郎新婦やゲストが聞き取りづらい)
  • 棒読みを避ける(手紙を用意した場合はとくに注意)
[理想]
緊張は悟られても大丈夫!
なので、元気に堂々とスピーチしよう。

スピーチの早さは、ゆっくり目を意識して、
一文字・一文字が聞き取れるのがベスト!


少し難しいけど、大切な言葉や文節では、
声の高さや大きさに「メリハリ」を付けて、
引き立たせよう!!


マイク前での姿勢
新郎新婦に、お辞儀が必要なときは、
足は固定し、腰を回転させてします。
(新郎新婦とマイクの配置がそうなっているはず)

マイクの前に立ったら、
背筋を伸ばして、堂々とスピーチを始める。
(猫背だと、頼りなく小さく見える)


マイクの前に立ったら、

  • 男性:自然体+足を外側に少し開こう!
  • 女性:良い見た目は、
    かかとを揃えて、つま先を開くこと!
口とマイクの距離は、
通常、約20cmあける。

そして、
喋り始めの声の大きさを認識して、
マイクと口の距離を、微調整できるといい!


始まったら、両手を前で添え重ねる
基本ですが、一番落ち着いた印象がある!


目線
スピーチの最中、基本は正面を見る

正面に加えて、何度か会場内を、
ぐるりと一周見渡してみるのもコツ!

※目線を下にしていると、頼りない・
 弱々しいイメージを与えるので注意。



酔っぱらってはNG
緊張をほぐす目的で、
大量のアルコールを飲む人がいます。

しかし、
結婚式のスピーチは、真面目な話です。


酔って、滑舌が悪くなるなど、
何を言っているのか、
わからない人を、見かけることがあります。

新郎新婦やゲストの方に、
悪いイメージ
与えますので、控えましょう。


手紙を使う場合

ずっと…顔が下を向きがち、

なので、
内容を事前に良く覚えて、
顔を正面に向ける時間を多くしましょう!

ニュースキャスターを見本にね(*^^*)


言葉に詰まった時
みなさんも、拝見したことないでしょうか?

まずスピーチの初めに、
「えぇー」という人。

本人は、私慣れています…
私、やり手です。
みたいなイメージを抱く人が多い模様です…

また、
初めだけでなく、会話の途中でも、
言葉が詰まると、えぇー、を
頻発するのは、いい印象にはなりませんので。


なので、対策としては、
頭の中で考えがまとまらない時は、
自然に、「沈黙」を使えばよいのです。


すると、
失礼がないように、良く考えながら、
言葉や文を選んでいるんだな

と、思って頂けるはずですよ。

結婚式の最中

以上で「スピーチのマナー」、
これだけは、要注意のまとめを終えます。





まとめ

いかがだったでしょうか。


結婚式でのスピーチは、
初めてだと、緊張しますよね?


でも、難しく考える必要はありません。


基本を知って、マナーを守り
うっかりミスに注意していれば…

ここまで読んでくれた、
あなたなら、きっと大丈夫です^^!


それでも、万全を尽くしたいと、
お考えの人は、こちらの…

「USBフラッシュメモリー ボイスレコーダー」
が使いやすくて、おすすめですよ(^^ゞ

★↓↓は、私も愛用中です!!
超活躍しています。

ボイスレコーダーに、
新郎への、スピーチを録音して聞いてみる。

そして、改善点を紙に書いていく。

再度、録音する。

これを繰り返して行きます!


実は、私もこの作業は必ず行います
何分かかるか?
時間を測る事も出来るので。


もうあなたは、大丈夫ですよね^^!


良いスピーチでイメージアップを
しちゃいましょう。


以上になります。
ありがとうございました。


LINEで送る
Pocket