すっかり定着した「コンビニカフェ」。
コンビニ毎に味は違いますが、
美味しいですよね~(*゚▽゚*)
今回はセブンイレブンの
「セブンカフェ」についての話です。
私もよく利用していたのですが、
近所にサンクスができて最近浮気中m(_ _)m
多くの人が疑問に思われること。
それは、
カップ1杯にアイスコーヒーが何ml入っているのか?
カップ1杯にアイスコーヒーは何ml入るの?
早速リサーチしてきましたので参考にしてください^^
目安の基準として、普通の短い缶コーヒーは約190mlです。
比較してみましょう!
- R(レギュラー)150ml 価格100円
- L(ラージ)270ml 価格180円
みなさん予想通りでしたか?
私はもう少し入っていると
思っていました、容器のマジックですね。
次に、R・Lサイズどちらがお得なのか?
計算すると、両方とも
1円あたり1.5mlという計算になりました。
その日その時、飲みたい方を
選べばいいという結果です。
見た感じ、Lサイズの方がボリに見える?
と思っていたのですが、錯覚でした(汗)
mlと値段、缶コーヒーと比較してみた
どちらがお得かを計算すると、一般的な缶コーヒーは、
190mlで120円ですので、1円あたり約1.58mlになります。
結果は、缶コーヒーの方が量的には、
ほんの少しだけお得という事になります。
しかし、
味という重要な比較要素がまだ残っています。

私個人的には、
味では圧倒的にセブンカフェが上です。
友人に聞いても口コミでも、やはり
セブンカフェの方が美味しいいう意見が多いです。
アイスコーヒー好きの人が、その日の気分で選べる、
R(レギュラー)150mlとL(ラージ)270mlがあるのも
使い勝手が良く、買いやすいのもGoodですね^^
実際、だから売れに売れまくっているのでしょう。
先日もテレビでそんな状況を報道していましたよ!
間違ってRサイズにLを入れちゃった…
先日久しぶりに、浮気相手のサンクスさんに
嫌われ、元サヤのセブンちゃんに会いに行きました!
普段は食料と一緒に買うので、
セブンカフェのアイスコーヒーは
「Lサイズ」を買うのですが、お腹が減って
いなかったので、単品でRサイズを注文しました。
氷の入ったカップをGETして、マシンに向かいセット!
いつも通り「Lサイズ」を押して、
っておいおい、あんた「Rサイズ」でしょ…
押したら最後、もう後戻りはできません、
溢れるだろうとティッシュ
のことを考えていると、無事終了?
なんで?
確かにカップからコーヒーが溢れそうな
感じですが、収まっていることは確か。
小心者の私は、コレどうすればいいの?
と考えましたが、
ちょうどレジにアルバイトじゃない感じの人がいたので、
すみません・・・
ボタン押し間違えてしまいましたと、
勇気?をふりしぼり聞いてみると、
店長らしき:そうですか、わかりづらい機械なんですよね!
溢れなくて良かったです、次からはボタンを
間違えないでくださいね、ありがとうございました。
と言われましたが、きちんと
差額分の80円払ってきました。
貴重な体験でしたので、スマホで撮影してみました。
Rサイズのカップが満タンです!
チョットわかりづらい?
味はRサイズにLを入れたので、濃く感じました。
熱々のコーヒーが多く出てくるので、氷は早く溶けるみたい。
★アイスコーヒー(R)を入れている動画、
美味そう~、飲みたくなってきた(笑)
Rサイズのカップには、
7分目弱程度入っているのがわかりますよ!
お店の対応は?
①押し間違い以外にも、悪意はなく、
ただ純粋にマシンの使い方が理解できていない人。
②購入するアイス用の氷カップが
「Rサイズ」しかなくて、マシンでサイズが
選べると、思っている人もいると思うんですよ。
①②の場合は、悪意はありませんので、
何か言われても客も困ります(汗)
私のように、「次からはボタン間違えないでくださいね」
と言われる場合もあると思いますが、調べてみると
対応は様々なようですので何とも言えません。
お店によっては、見つかれば、
注意と差額分の請求が
あってもおかしくないとも感じました。
それに、カップに入るのは確かですが、
知りながら100円で180円分の商品を受け取る
というのは、普通に考えて罪になると思われます。
最後に・・・
この記事を読んでくださった、
みなさんは真似しないでくださいね(*゚▽゚*)
みなさん、ボタンを押し間違えたら、
きちんと店員さんに言いましょう♪
最近、間違いを防ぐ目的のためか、
マシンのRやLのボタンの場所に
「大きいサイズ」「小さいサイズ」などの
シールを、貼っているのに気づきました。
これで、間違いづらいですが、
問題は「癖」ですよね。
私みたいに、普段はLサイズで、
たまたまRを頼んだ時には要注意です!
以上、最後まで読んでいただき
ありがとうございました。